【 問答集 】


index に戻る. 大世界数学中心 に戻る. 講義資料 に戻る. David Mond さんに捧げる問答集.
私(石川)の講義では,1999年から「質問書形式」を採用しています. 学生の皆さんが「質問書」に書いてくれた新鮮な 質問(の一部)を集めたものです.回答はおまけですが,参考にしてください.
ご意見ご感想を石川まで ぜひお知らせください.励みになります!
すべて pdf ファイルです. 2005年8月22日更新
● 数学語入門(数学序論1)
    1   3   4   6   8   特別  
● 幾何問答(平面幾何への旅問答)
    1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   抜粋 (pdf 292K)
● 線形代数問答 
    1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11  
● 新・線形代数問答(やさしい線形写像と固有値.2003年度後期)
    (No.2 は欠番) 3 (No.4 は欠番) 5 (No.6 は欠番) 7 (No.8 は欠番) 9 (No.10 は欠番) 11
● あらためて線形代数問答(2005年度前期)
    1      
● さらにあらためて線形代数問答(2005年度後期)New!
1   2   3  
● 微分積分問答 
    1   2   3   4   5   6   7   8   9  
● 本家微分問答(微分積分1,2004年前期,文系)
    1        
● 元祖微分問答(微分積分1,2004年前期,農学部)
    1          
● 複素数問答(数学概論)
                 
● トポロジー問答(「トポロジーの考え方」科学技術の世界,2005年度後期)New!
1 ; 2  
● 微分方程式問答(微分積分3) 
    1   2   3   4   5   6   7   8  
● ベクトル解析問答(数学概論) 
    1   2   3   4   5   6   7   8   9   10  
● ベクトル解析問答続編(2004年度後期,数学序論E)
    1      
● 位相問答(数学序論11= 数学序論G) 
    1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11  
● 曲線曲面問答(幾何学1) 
    1   2   3   4   5   6   7   8   9  
● 位相幾何問答(幾何学2)
             
● 多様体問答(幾何学3) 
    1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11  
● 微分トポロジー問答(幾何学5) 
    1   2   3   5   7   8   9   10   11   12  (No.4, 6 は欠番).
● 特異点分類問答 
    特異点  
● ガウス写像問答
    1   2   3   4   5   6   7   8   9  
● 写像商空間問答(2004年後期)
    1   2  
問答無用は野蛮でござる.
index に戻る. 講義資料 に戻る.
© Goo Ishikawa