program
- March 1st(Tue)
- March 2nd(Wed)
- March 3rd(Thu)
- March 4th(Fri)
09:50–10:00 | ![]() |
Opening |
---|---|---|
10:00–11:00 | ![]() |
下地 優作 (Shimoji Yusaku) 【数理科学 mathematical science】 基本解近似解法を用いた雪の結晶成長モデルに対する数値計算 キーワード:雪の結晶,結晶成長,移動境界問題,基本解近似解法 |
11:20–11:50 | ![]() |
松本 圭峰 (Keiho Matsumoto) 【代数 algebra】 キーワード:p-進コホモロジー、非可換代数幾何学、双有理幾何学 |
![]() |
菅原 朔見 (Sugawara Sakumi) 【幾何 geometry】 超平面配置の極小セル分割とカスプ付きディバイドによるKirby図式 キーワード:超平面配置,ハンドル分解,Kirby図式,カスプ付きディバイド |
|
![]() |
田中 悠也 (Tanaka Yuya) 【解析 analysis】 ロジスティック項と非線形の生成項をもつ走化性方程式系の解の爆発 キーワード:走化性方程式系, ロジスティック項, 解の爆発, 退化型 |
|
![]() |
橋本 悠香 (Yuka Hashimoto) 【数理科学 mathematical science】 作用素のベクトルへの作用に関するKrylov部分空間法 キーワード:Krylov部分空間法,Perron-Frobenius作用素 |
|
12:00–12:30 | ![]() |
中川 彬雄 (Nakagawa Akio) 【代数 algebra】 Appell-Lauricella functions over finite fields (有限体上のAppell-Lauricella関数) キーワード:Appell-Lauricella functions, hypergeometric functions, 超幾何関数, the number of ratinoal points, 有理点の個数 |
![]() |
清原 悠貴 (Kiyohara Hirotaka) 【幾何 geometry】 3次元ハイゼンベルグ群の時間的極小曲面のワイエルシュトラス型表現公式 キーワード:ハイゼンベルグ群,時間的極小曲面,ワイエルシュトラス型表現公式,ループ群 |
|
![]() |
安孫子 啓介 (Keisuke Abiko) 【解析 analysis】 非線形動的境界条件付きの楕円型偏微分方程式に対する Phragm´en-Lindel¨of の定理 キーワード:Phragm´en-Lindel¨ofの定理, 最大値原理, 動的境界条件, 粘性解 |
|
![]() |
石塚 天 (ISHIZUKA, Takashi) 【数理科学 mathematical science】 不動点定理と計算量理論 キーワード:Computational Complexity; Fixed Point Theory; TFNP; PPAD; PLS |
|
12:30–14:00 | 昼休み | |
14:00–14:30 | ![]() |
金子 尚弥 (Kaneko Naoya) 【代数 algebra】 楕円曲線から得られる代数幾何符号のゼータ関数について キーワード:符号のゼータ関数、代数幾何符号、楕円曲線 |
![]() |
今里 優樹 (Yuki Imasato) 【幾何 geometry】 非平面グラフとリー環sl(N)のウェイトシステム キーワード:非平面グラフ, ウェイトシステム |
|
![]() |
村松 亮 (Muramatsu Ryo) 【解析 analysis】 一般の劣一次ベクトルポテンシャルをもつシュレーディンガー方程式の解のモジュレーションノルム評価について キーワード:偏微分方程式, 分散型偏微分方程式, シュレーディンガー方程式, モジュレーション空間 |
|
![]() |
簗島 瞬 (Shun Yanashima) 【数理科学 mathematical science】 Bessel house-movingの構成と諸性質 キーワード:確率過程, Markov過程, Bessel過程, Bessel bridge, 初期到達時刻, Bessel関数 |
|
14:40–15:10 | ![]() |
松村 朋直 (Matsumura Tomonao) 【代数 algebra】 多面体が定めるK3曲面に対するミラー対称性について キーワード:K3曲面、ミラー対称性、楕円曲面、Model-Weil群、2次形式 |
![]() |
新井 克典 (Arai Katsunori) 【幾何 geometry】 有向絡み目図式のdual graph diagram キーワード:dual graph diagram |
|
![]() |
浜野 大 (Hamano Masaru) 【解析 analysis】 長距離型ポテンシャルをもつ非線形シュレディンガー方程式の解の時間大域挙動について キーワード:非線形シュレディンガー方程式, 長距離型ポテンシャル, 散乱, 爆発 |
|
![]() |
星野 秀朋 (Hoshino Hidetomo) 【数理科学 mathematical science】 Einstein方程式の拘束条件に着目した数値計算法 キーワード:Einstein方程式,数値計算 |
|
15:30–16:00 | ![]() |
森 友佑 (Mori Yusuke) 【代数 algebra】 Coxeter配置を変形した超平面配置の特性準多項式 キーワード:超平面配置、特性準多項式、単因子、Coxeter配置 |
![]() |
米村 拳太郎 (Kentaro Yonemura) 【幾何 geometry】 一葉双曲面上のカンドルと結び目の不変量 キーワード:カンドル,結び目理論 |
|
![]() |
北村 駿介 (Shunsuke Kitamura) 【解析 analysis】 特性方向の重みを持つ非線形波動方程式のlifespan評価 キーワード:偏微分方程式, 半線形波動方程式, 一次元 |
|
![]() |
豊田 和人(Kazuhito Toyota) 【数理科学 mathematical science】 Belousov-Zhabotinsky反応を用いたレザバー計算の提案とシミュレーション キーワード:BZ反応,レザバー計算,反応拡散系 |
|
16:10–16:40 | ![]() |
若尾 亮太 (Ryota Wakao) 【代数 algebra】 ボゾン化の手法を用いたホップ・スーパー代数の分類について キーワード:ホップ・スーパー代数,ボゾン化,分類 |
![]() |
岩木 隼太 (Iwaki Hayata) 【幾何 geometry】 圏と関手を用いたKuperberg不変量の研究 キーワード:結び目と3次元多様体, Kuperberg不変量, Reshetikhin-Turaev不変量, 圏と関手 |
|
![]() |
安達 駿弥 (Shunya Adachi) 【解析 analysis】 2階Fuchs型微分方程式のモノドロミー不変エルミート形式について キーワード:Fuchs型微分方程式,モノドロミー表現,モノドロミー不変エルミート形式 |
|
![]() |
堤 夏輝 (Tsutsumi Natsuki) 【数理科学 mathematical science】 データ駆動時系列モデリングによる微分方程式の導出 キーワード:微分方程式 逆推定, 動径基底関数, カオス系, Lorenz方程式, 流体 |
|
16:50–17:20 | ![]() |
木村 藍貴 (Kimura Aiki) 【代数 algebra】 多重ゼータ値と多重ゼータスター値を補間する級数の巡回和公式 キーワード:数論,多重ゼータ値,多重ゼータスター値 |
![]() |
森 祥仁 (Akihito Mori) 【幾何 geometry】 Witten-Reshetikhin-Turaev 不変量と Homological block キーワード:量子不変量, homological block, WRT不変量, 量子モジュラー形式 |
|
![]() |
藤井 幹大 (Mikihiro Fujii) 【解析 analysis】 異方的粘性項を持つ3次元非圧縮性Navier-Stokes方程式の解の長時間挙動 キーワード:異方的Navier-Stokes方程式,長時間挙動,漸近展開 |
|
![]() |
木村 直記 (Naoki Kimura) 【幾何 geometry】 Jacobi多様体と擬Riemann計量の整合性 キーワード:Poisson多様体,Jacobi多様体,接触多様体,佐々木多様体 |
|
17:30–18:00 | ![]() |
矢城 信吾 (Shingo YASHIRO) 【代数 algebra】 Syzygies of Projective Curves キーワード:Syzygy,Projective variety |
![]() |
村松 滉平 (Muramatsu Kohei) 【幾何 geometry】 Closed normal o-graph による閉3次元多様体の表現と Kuperberg 不変量 キーワード:3次元多様体, spine, Kuperberg 不変量, テンソルネットワーク |
|
![]() |
道本 裕太 (Yuta Michimoto) 【解析 analysis】 充足因子環と測度付き同値関係 キーワード:作用素環論, エルゴード理論 |
|
![]() |
大野 走馬 (Soma Ohno) 【幾何 geometry】 Rarita-Schwinger fields on nearly Kähler manifolds キーワード:Rarita-Schwinger fields, nearly Kähler manifolds, Killing spinor |
10:00–11:00 | ![]() |
只野 誉 (Homare TADANO) 【幾何 geometry】 A Zoo of Myers-Type Theorems キーワード:Compactness, Myers Theorem, Ricci Curvature |
---|---|---|
11:20–11:50 | ![]() |
野本 慶一郎 (Nomoto Keiichiro) 【代数 algebra】 あるCM楕円曲線に付随するL関数の特殊値の代数的部分の2進付値 キーワード:楕円曲線,L関数,特殊値,2進付値 |
![]() |
Mai Cong Hung (Mai Cong Hung) 【幾何 geometry】 Quantitative estimates for the Bakry-Ledoux isoperimetric inequality キーワード:isoperimetric inequality, needle decomposition, weighted manifolds, Ricci curvature, curvature-dimension condition |
|
![]() |
谷口 晃一 (Koichi Taniguchi) 【解析 analysis】 Hardy-Sobolev 型半線型熱方程式の解の挙動について キーワード:Hardy-Sobolev 型半線型熱方程式、適切性、解の挙動 |
|
![]() |
軸丸 芳揮 (Yoshiki Jikumaru) 【数理科学 mathematical science】 吊り下げ曲面の微分幾何学的定式化 キーワード:曲面論,変分法,シェル・膜理論,吊り下げ曲面 |
|
12:00–12:30 | ![]() |
渡辺 将一 (Watanabe nobukatsu) 【代数 algebra】 Brauer-friendly加群の性質について キーワード:有限群のモジュラー表現論、Brauer-friendly加群、slash関手 |
![]() |
小林 愼一郎 (Shinichiro Kobayashi) 【幾何 geometry】 グラフラプラシアンの固有値に対する普遍不等式 キーワード:グラフ, ラプラシアン, 固有値, 高次固有値 |
|
![]() |
千代 祐太朗 (Chiyo Yutaro) 【解析 analysis】 準線形誘引・反発型走化性方程式系の解の有界性と漸近挙動 キーワード:誘引・反発型走化性方程式系, 有界性, 漸近挙動 |
|
![]() |
吉田 裕哉 (Yoshida Yuuya) 【数理科学 mathematical science】 古典量子差分プライバシーの数学的側面 キーワード:差分プライバシー, 確率ベクトル, 密度行列, 古典と量子の比較 |
|
12:30–14:00 | 昼休み | |
14:00–15:30 | ![]() |
ポスターセッション(oVice内) |
![]() |
北澤 直樹 (Naoki Kitazawa) 【幾何 geometry】 可微分関数の Reeb グラフとグラフの具体的な可微分関数の Reeb グラフとしての実現 キーワード:多様体、可微分関数、Morse(-Bott)関数、グラフ、Reeb 空間、Reeb グラフ。 |
|
![]() |
松本 洋平 (Matsumoto Yohei) 【数理科学 mathematical science】 1欠陥付非ユニタリ量子ウォークのスペクトル キーワード:量子ウォーク、スペクトル、母関数法 |
|
![]() |
齋藤 耕太 (Kota Saito) 【代数 algebra】 Prime-representing functions and Hausdorff dimension キーワード:prime numbers, prime-representing functions, Mills' construction, Hausdorff dimension |
|
![]() |
小澤 歩 (OZAWA Ayumi) 【数理科学 mathematical science】 確率的なリセットによる集団振動の抑制 キーワード:振動子,同期現象,分岐,非線形動力学,確率過程 |
|
![]() |
上島 芳倫 (Yoshinori Kamijima) 【数理科学 mathematical
science】 最近接有向パーコレーションに対するレース展開 キーワード:確率論,臨界現象,平均場理論,有向パーコレーション |
|
![]() |
Alossaimi Maram (Alossaimi Maram) 【代数 algebra】 Poisson Algebras II キーワード:Non-commutative algebras, Poisson algebras, Poisson prime ideals |
|
![]() |
森 政興 (Mori Masaoki) 【代数 algebra】 高次元局所体上の代数群の不変測度 キーワード:高次元局所体、一般線形群、放物型部分群、 |
|
15:40–16:10 | ![]() |
Tsai Daniel (Tsai Daniel) 【代数 algebra】 A recurring pattern in natural numbers of a certain property キーワード:factorization, palindrome, concatenation |
![]() |
高田 佑太 (Takada Yuta) 【幾何 geometry】 Picard numbers of K3 surfaces with Siegel disks キーワード:K3曲面,Siegel円板, 格子,Salem多項式 |
|
![]() |
石橋 和葵 (Kazuki Ishibashi) 【解析 analysis】 Non-oscillation criteria for damped half-linear dynamic equations with mixed derivatives on a time scale キーワード:微分方程式,差分方程式,振動問題,非振動定理,Time scale |
|
![]() |
曺 永旻 (Cho Youngmin) 【数理科学 mathematical science】 半線型常微分方程式系に対する解の爆発レート評価 キーワード:常微分方程式系, Ambrosetti-Rabinowitz条件, 爆発レート評価 |
|
16:20–16:50 | ![]() |
伊城 慎之介 (Shinnosuke Ishiro) 【代数 algebra】 Surjectivity of some local cohomology maps and the second vanishing theorem キーワード:局所コホモロジー、第二消滅定理、混標数の可換環 |
![]() |
鈴木 龍正 (Suzuki Tatsumasa) 【幾何 geometry】 Kirby図式とポシェット手術を用いた4次元多様体の構成 キーワード:Kirby図式, Kirby計算, ポシェット手術 |
|
![]() |
佐藤 光汰朗 (Sato Kotaro) 【解析 analysis】 準静的亀裂形成現象に由来する非線形発展方程式について キーワード:フェーズフィールドモデル,変分法 |
|
![]() |
石田 あかり (Akari Ishida) 【数理科学 mathematical science】 Laplace方程式のCauchy問題に対する反復法の安定性評価に関する深さ依存性 キーワード:Cauchy problem, iterative method, stability estimate |
|
17:00–17:30 | ![]() |
宋 珠愛 (Son Chue) 【代数 algebra】 Rational function semifields of tropical curves are finitely generated over the tropical semifield キーワード:rational function semifields of tropical curves |
![]() |
田代 賢志郎 (Kenshiro Tashiro) 【幾何 geometry】 サブリーマン冪零多様体上のシストール不等式について キーワード:サブリーマン幾何学、カルノー群 |
|
![]() |
松田 隼一朗 (MATSUDA, Junichiro ) 【解析 analysis】 Classification of quantum graphs on M_2 and their quantum automorphism groups キーワード:quantum graph, compact quantum group, Frobenius algebra, monoidal equivalence |
|
![]() |
Chandra (William) Evan (Chandra (William) Evan) 【数理科学
mathematical science】 Time Global Bounds for System of Partial Differential Equations with Ambrosetti-Rabinowitz Nonlinearity キーワード:\(L^{\infty}\)-global bounds, subcritical case, Ambrosetti-Rabinowitz condition |
10:00–11:00 | ![]() |
中山 勇祐 (Yusuke Nakayama) 【代数 algebra】 A Giambelli formula for the quantum K-theory of Grassmanianns キーワード:quantum K-theory, Schubert calculus, Grothendieck polynomial |
---|---|---|
11:20–11:50 | ![]() |
根本 裕介 (Nemoto Yusuke) 【代数 algebra】 Hesse cubic曲線のレギュレーターと超幾何関数 キーワード:レギュレーター, Beilinson予想, 超幾何関数 |
![]() |
田嶌 優 (Tajima Yu) 【幾何 geometry】 Magnitude homology of graphs and discrete Morse theory on Asao-Izumihara complexes キーワード:ホモロジー,グラフ,単体複体,離散モース理論 |
|
![]() |
青木 基記 (Motofumi Aoki) 【解析 analysis】 有界平均振動空間に属するナヴィエ・ストークス方程式の超関数解の平滑化現象について キーワード:ナヴィエ・ストークス方程式, 弱解, 平滑化現象, 有界平均振動空間 |
|
![]() |
黒川 大雅 (Taiga Kurokawa) 【数理科学 mathematical science】 エネルギー固定条件下におけるKepler型ポテンシャル系の2点境界条件を満たす解の存在について キーワード:Hill問題、変分問題 |
|
12:00–12:30 | ![]() |
松本 孝文 (Takafumi Matsumoto) 【代数 algebra】 放物接続のモジュライ空間の双有理構造 キーワード:放物接続、放物ベクトル束、見かけの特異点 |
![]() |
辻 寛 (Hiroshi Tsuji) 【幾何 geometry】 Dilation不等式とその応用 キーワード:Dilation不等式,等周不等式,リッチ曲率 |
|
![]() |
Ó hAodha, Dáithí (Ó hAodha, Dáithí) 【解析 analysis】 An Optimal Decay Estimate of Solutions to the Surface Quasi-Geostrophic Equation キーワード:Fractional laplacian, Optimal Decay, Nonlinear PDE, Quasi-Geostrophic Equation |
|
![]() |
梶原 唯加 (Yuika Kajihara) 【数理科学 mathematical science】 平面n体問題の周期解と組みひも キーワード:n体問題,組みひも |
|
12:30–14:00 | 昼休み | |
14:00–14:30 | ![]() |
齋藤 琢弥 (Saito Takuya) 【代数 algebra】 対称群による判別的配置B(6,3,A),B(6,2,A)の分類 キーワード:超平面配置,判別的配置,交叉束 |
![]() |
宮澤 仁 (Miyazawa Jin) 【幾何 geometry】 Localization of a \(KO^{\ast}(\text{pt})\)-valued index and the orientability of the \(Pin^-(2)\) monopole moduli space キーワード:指数理論, K-理論, ゲージ理論, Seiberg-Witten理論, 4次元多様体 |
|
![]() |
石塚 健二郎 (Ishizuka Kenjiro) 【解析 analysis】 非線形消散クライン・ゴルドン方程式の2ソリトン周りの大域ダイナミクス キーワード:非線形クライン・ゴルドン方程式、ソリトン、不変多様体 |
|
![]() |
本永 翔也 (Motonaga Shoya) 【数理科学 mathematical science】 近可積分系の正則レベル集合近傍における可積分性の判定条件 キーワード:可積分系,作用・角変数,近可積分系,カオス,メルニコフ解析 |
|
14:40–15:10 | ![]() |
吉崎 彪雅 (Yoshizaki Hyuga) 【代数 algebra】 三次元多様体におけるWeber問題 キーワード:三次元多様体,結び目,類数問題 |
![]() |
浅野 喜敬 (Nobutaka ASANO) 【幾何 geometry】 Right-left equivalent maps of simplified (2, 0)-trisections with different configurations of vanishing cycles キーワード:4-manifold, simplified trisection, right-left equivalent class |
|
![]() |
甲斐大貴 (Hirotaka Kai) 【解析 analysis】 リーマン多様体上のジャンプ過程とその性質 キーワード:レヴィ過程, リーマン多様体 |
|
![]() |
MAHMOUDI Sonia (MAHMOUDI Sonia) 【数理科学 mathematical
science】 Classification of Combinatorial Weaving Diagrams キーワード:weaving ; weaving diagrams ; minimal diagrams ; links in a thickened torus ; combinatorics |
|
15:30–16:00 | ![]() |
太田 洋平 (OTA Yohei) 【代数 algebra】 ハイゼンベルグダブルの一般化とその性質 キーワード:ホップ代数, 量子群 |
![]() |
高野 暁弘 (Akihiro Takano) 【幾何 geometry】 Long-Moody construction and twisted Alexander invariants キーワード:braid group, representation, Long-Moody construction, twisted Alexander invariant |
|
![]() |
藤江 克徳 (Katsunori Fujie) 【解析 analysis】 ランダム行列とその主小行列の固有値分布について キーワード:ランダム行列,固有値分布,自由確率論 |
|
![]() |
市田 優 (ICHIDA Yu) 【数理科学 mathematical science】 相空間のコンパクト化に基づく空間1次元退化放物型方程式における非負の進行波解の分類 キーワード:ポアンカレ・コンパクト化,非負進行波解,空間1次元退化放物型方程式 |
|
16:10–16:40 | ![]() |
島田了輔 (Shimada Ryosuke) 【代数 algebra】 Geometric Structure of Affine Deligne-Lusztig Varieties キーワード:Affine Deligne-Lusztig varieties, Langlands correspondence |
![]() |
長坂 篤英 (Nagasaka Atsuhide) 【幾何 geometry】 重み付きグラフのゼータ関数とその変形について キーワード:結び目,重み付きグラフ,有限表示群 |
|
![]() |
笹谷 晃平 (Sasaya Kôhei) 【解析 analysis】 フラクタル上のAhlfors正則共形次元とスペクトル次元の関係について キーワード:フラクタル, 抵抗形式, 擬対称, Ahlfors正則共形次元, スペクトル次元 |
|
![]() |
岡 大将 (Tomoyuki Oka) 【解析 analysis】 消散型波動方程式に対する準周期的時空均質化問題 キーワード:消散型波動方程式, 時空均質化問題, 2スケール収束 |
|
16:50–17:20 | ![]() |
杉本 奨吾 (Sugimoto Shogo) 【代数 algebra】 Factorial GP関数のChevalley公式 キーワード:Chevalley公式, Pieri公式, Littlewood--Richardson公式 |
![]() |
谷口 雄大 (Taniguchi Yuta) 【幾何 geometry】 Quandle と \(f\)-twisted Alexander matrix キーワード:結び目, Quandle, Alexander 不変量 |
|
![]() |
宮川 明裕 (Miyagawa Akihiro) 【解析 analysis】 A characterization of rationality for operators in free semicircular elements キーワード:Kronecker's theorem, free probability, full Fock space |
|
![]() |
渡邉 南 (Watanabe Minami) 【解析 analysis】 二重冪の非線形シュレディンガー方程式の解の散乱について キーワード:非線形偏微分方程式 |
|
17:30–18:00 | ![]() |
水野 雄貴 (Yuki Mizuno) 【代数 algebra】 An explicit construction of derived moduli stacks of Harder-Narasimhan filtrations キーワード:Moduli spaces, Derived algebraic geometry |
![]() |
安田 順平 (Yasuda Jumpei) 【幾何 geometry】 曲面絡み目のplat表示 キーワード:低次元トポロジー、曲面絡み目、ブレイド状曲面 |
|
![]() |
山下 龍生 (Ryusei Yamashita) 【解析 analysis】 Reconstruction of the defect by the enclosure method for inverse problems of the magnetic Schr\"{o}dinger operator キーワード:inverse boundary value problem, enclosure method, magnetic Schr\"{o}dinger operator |
|
![]() |
長田 祐輝 (Osada Yuki) 【解析 analysis】 3波相互作用をもつ非線形シュレディンガー方程式系に対する ground state energy の漸近展開 キーワード:非線形シュレディンガー方程式、3波相互作用、ground state、漸近展開、漸近挙動 |
10:00–11:00 | ![]() |
紅村 冬大 (Fuyuta Komura) 【解析 analysis】 A correspondence between inverse subsemigroups, open wide subgroupoids and Cartan intermediate C*-subalgebras キーワード:C*環,逆半群,エタール亜群 |
---|---|---|
11:20–11:50 | ![]() |
安沢 拓真 (Anzawa Takumi) 【代数 algebra】 有限交代多重ゼータ値のパラメータを持つ重み付き和公式について キーワード:(交代)多重ゼータ値、 有限(交代)多重ゼータ値 |
![]() |
児玉 悠弥 (KODAMA Yuya) 【幾何 geometry】 Thompson群や関連する群のdivergence functionについて キーワード:Thompson group, divergence function |
|
![]() |
森澤 功暁 (Morisawa Katsuaki) 【解析 analysis】 1次元非線形波動方程式のcombined effect と一般論に対するその影響 キーワード:偏微分方程式、波動方程式、lifespan、combined effect |
|
![]() |
石川 彩香 (Ayaka Ishikawa) 【数理科学 mathematical science】 セゲディウォークが対応する佐藤ゼータ函数 キーワード:グラフゼータ函数,量子ウォーク |
|
12:00–12:30 | ![]() |
中村 悠人 (Yuto Nakamura) 【代数 algebra】 Surreal number 入門 キーワード:surreal number, 集合論, 順序数 |
![]() |
丸山 修平 (Shuhei Maruyama) 【幾何 geometry】 The space of non-extendable quasimorphisms キーワード:擬準同型 |
|
![]() |
喜多 航佑 (Kosuke Kita) 【解析 analysis】 Existence and nonexistence of global solutions for nonlinear heat equations on a bounded domain キーワード:藤田型方程式・時間大域解・臨界現象・非線形境界条件 |
|
![]() |
南 彩菜 (Minami Ayana) 【数理科学 mathematical science】 一様格子上の空間離散モデルにおけるパターン形成 キーワード:パターン形成,数値解析,数理モデリング |