初期の構成員
初期の構成員 : 数学専攻の沿革
| 昭和5年 | 昭和6年 | 昭和7年 | 昭和8年 | 昭和9年 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 教授 | 吉田 洋一 | 吉田 洋一 | 吉田 洋一 | 吉田 洋一 | 吉田 洋一 |
| - | - | 河口 商次 | 河口 商次 | 河口 商次 | |
| - | - | 功力金二郎 | 功力金二郎 | 功力金二郎 | |
| 助教授 | 河口 商次 | 河口 商次 | 福原満洲雄 | 福原満洲雄 | 福原満洲雄 |
| - | 功力金二郎 | - | 守屋美賀雄 | 守屋美賀雄 | |
| 講師 | - | 細川藤右衛門 | 細川藤右衛門 | 細川藤右衛門 | 本部 均 |
| - | 福原満洲雄 | - | - | - | |
| - | 鈴木庄冶郎 | - | - | - | |
| 助手 | 穂刈四三二 | 能代 清 | 能代 清 | 能代 清 | 能代 清 |
| - | 本部 均 | 本部 均 | 本部 均 | 近藤 基吉 | |
| - | 近藤 基吉 | 近藤 基吉 | 近藤 基吉 | 穂刈四三二 |
- » 数学専攻の沿革
- » 初期の構成員
- » 歴代教員一覧
- » 歴代教室主任・専攻長一覧
- » 開拓使仮学校初代校長 荒井郁之助



















