プログラム
全日程のプログラムがまとまったPDFファイルはこちら。シングルセッション会場
パラレルセッション会場
ポスター発表
- 03月03日(月)
- 03月04日(火)
- 03月05日(水)
- 03月06日(木)
- 03月07日(金)
09:50–10:00 | ![]() |
開会 |
---|---|---|
10:00–11:00 | ![]() |
星野 真生 (Mao Hoshino) 【代数 / Algebra】 Towards a classification of quantum flag manifolds キーワード:quantum group, operator algebra, tensor category, Poisson geometry |
11:15–11:45 | ![]() |
内海 凌 (Ryo Uchiumi) 【代数 / Algebra】 格子への線形な有限群作用と mod \(q\) 置換表現 キーワード:lattice, \(q\)-reduction, quasi-polynomial, Weyl group |
![]() |
渡部 悠人 (Yuto Watanabe) 【数理科学(応用数学を含む数学関連分野) / Mathematical science (including applied mathematics, etc.)】 ロジスティック成長するロトカ・ヴォルテラ型反応拡散方程式の資源分布依存性 キーワード:反応拡散系 ロトカヴォルテラ方程式 bang-bang type |
|
![]() |
上野 龍 (Ryu Ueno) 【幾何 / Geometry】 統計多様体におけるホップ・リノウの定理 キーワード:統計多様体、測地線、完備性、測地的連結性 |
|
![]() |
渡辺 孝佳 (Takayoshi Watanabe) 【解析 / Analysis】 クリフォード代数上に構成されたマリアヴァン解析について キーワード:クリフォード代数、マリアヴァン解析 |
|
11:45–12:15 | ![]() |
齋藤 琢弥 (Takuya Saito) 【代数 / Algebra】 マトロイドの階数関数の非可換化 キーワード:matroid, orderd group |
![]() |
Li, Hsin-Lun (Li, Hsin-Lun) 【数理科学(応用数学を含む数学関連分野) / Mathematical science (including applied mathematics, etc.)】 Garbage disposal game on finite graphs キーワード:Garbage disposal game, social network, threshold model, averaging dynamics |
|
![]() |
古郷 優平 (Yuhei Kogo) 【幾何 / Geometry】 The evolution of a curve induced by the Pohlmeyer-Lund-Regge equation キーワード:Curve evolution; Pohlmeyer-Lund-Regge equation; solitons. |
|
12:15–14:15 | 昼休み | |
14:15–14:45 | ![]() |
松下 光虹 (Koji Matsushita) 【代数 / Algebra】 安定集合凸多面体の余次数について キーワード:安定集合凸多面体、余次数、クリーク数、彩色数、Castelnuovo–Mumford regularity |
![]() |
和田 康司 (Koji Wada) 【数理科学(応用数学を含む数学関連分野) / Mathematical science (including applied mathematics, etc.)】 最適輸送距離による大域結合写像のクラスター解析 キーワード:カオス,結合系,最適輸送,複雑性 |
|
![]() |
青木 侑省 (Yusei Aoki) 【幾何 / Geometry】 佐々木磁場のLegendre軌道に沿った磁性ヤコビ場の共役値と焦値 キーワード:佐々木磁場、Legendre軌道、磁性ヤコビ場、共役値、焦値 |
|
![]() |
中島 慶人 (Yoshihito Nakajima) 【解析 / Analysis】 非整数階時間微分を伴う時間依存する汎函数の劣微分作用素によって支配される非線形発展方程式の可解性とその応用 キーワード:非整数階時間微分, 劣微分作用素, 非線形発展方程式 |
|
14:45–15:15 | ![]() |
小脇 修和 (Nobukazu Kowaki) 【代数 / Algebra】 幾何的情報からの組合せ論的変異によるグ ラスマン多様体のトーリック退化の構成 キーワード:グラスマン多様体 トーリック退化 |
![]() |
加藤 響 (Hibiki Kato) 【数理科学(応用数学を含む数学関連分野) / Mathematical science (including applied mathematics, etc.)】 リアプノフ指数で測れないカオス力学系の不安定性 キーワード:リアプノフ指数,最適撹乱 |
|
![]() |
甲斐 涼哉 (Ryoya Kai) 【幾何 / Geometry】 カンドルのオイラー標数 キーワード:カンドル,対称空間,オイラー標数 |
|
![]() |
鵜飼 直孝 (Naotaka Ukai) 【解析 / Analysis】 楕円型・擬放物型システムによる非等方的モノクロ画像処理過程 キーワード:画像処理, 非等方性, 時間離散化近似 |
|
15:30–16:00 | ![]() |
鴻池 真斗 (Masato Konoike) 【代数 / Algebra】 A new class of magic positive Ehrhart polynomials of reflexive polytopes キーワード:Ehrhart多項式、magic positive |
![]() |
中野 竜之介 (NAKANO Ryunosuke) 【代数 / Algebra】 6点で分岐する複素射影直線の4重被覆の周期積分 キーワード:配置空間, テータ関数, モノドロミー群 |
|
![]() |
岩本 光平 (Kohei Iwamoto) 【幾何 / Geometry】 カンドルの距離について キーワード:カンドル, グラフ, 擬等長同型 |
|
![]() |
森村 晃子 (Akiko Morimura) 【解析 / Analysis】 有限体積法による多孔質媒体中の二相流モデルの解析 キーワード:楕円−放物型方程式, 有限体積法, 多孔質媒体 |
|
16:00–16:30 | ![]() |
助永 真之 (Masayuki Sukenaga) 【代数 / Algebra】 トロピカル有理関数の最小体積表示 キーワード:トロピカル曲線、トロピカル有理関数 |
![]() |
杉谷 礼 (Rei Sugitani) 【代数 / Algebra】 余イデアル部分代数を用いたRep(\(u_q(\mathfrak{sl}_2)\))における単純代数の構成 キーワード:ホップ代数,余イデアル部分代数,テンソル圏 |
|
![]() |
坂本 龍亮 (Ryosuke Sakamoto) 【解析 / Analysis】 Supports of multi-microlocalizations with growth conditions キーワード:multi-microlocalization, subanalytic sheaf, microsupport, derived category of sheaves |
|
16:45–17:15 | ![]() |
Tu Binnan (Tu Binnan) 【代数 / Algebra】 Unimodular smooth Fano polytopes and their relation with Ewald conditions キーワード:Fano polytopes, Monotone polytopes, Ewald conditions |
10:00–11:00 | ![]() |
溝口 史華 (Fumika Mizoguchi) 【幾何 / Geometry】 Quiverから得られるnilpotent Lie代数と幾何構造 キーワード:Quiver, nilpotent Lie代数 |
---|---|---|
11:15–11:45 | ![]() |
今村 悠希 (Yuki Imamura) 【代数 / Algebra】 dg圏のホモトピー論に対する形式圏論的アプローチ キーワード:dg圏、dg圏のホモトピー論、形式圏論、副射装備 |
![]() |
杉田 恭将 (Yasumasa Sugita) 【数理科学(応用数学を含む数学関連分野) / Mathematical science (including applied mathematics, etc.)】 Numerical analysis of early exercise boundaries for American put options キーワード:数値解析・高精度数値計算・DE-Sinc数値計算法・確率偏微分方程式 |
|
![]() |
神田 秀峰 (Shuho Kanda) 【幾何 / Geometry】 The construction of Oeljeklaus-Toma manifolds from Lie algebras and lattices キーワード:Oeljeklaus-Toma manifolds/Locally conformally Kahler/Solvable Lie algebra/Lattices |
|
![]() |
荒木 康太 (Kouta Araki) 【解析 / Analysis】 非線形拡散を持つFokker-Planck方程式における散逸関数の長時間挙動 キーワード:Fokker-Planck方程式,Porous-Medium型非線形拡散 |
|
11:45–12:15 | ![]() |
松川 寿人 (Hisato Matsukawa ) 【代数 / Algebra】 Matsuiスペクトラムとthick部分圏 キーワード:三角圏、導来無限圏、Matsui spectrum、 |
![]() |
竹村 春希 (Haruki Takemura) 【数理科学(応用数学を含む数学関連分野) / Mathematical science (including applied mathematics, etc.)】 移流方程式に対するCIP法の誤差評価と浅水方程式への応用 キーワード:CIP法, semi-Lagrange法, 移流方程式, 浅水方程式 |
|
![]() |
呉 博韜 (Wu Botao) 【幾何 / Geometry】 トロピカル射影平面曲線の交点の有理性 キーワード:トロピカル射影曲線,交点理論 |
|
![]() |
中川 貴就 (Takanari Nakagawa ) 【解析 / Analysis】 半直線上ノイマン境界条件下での移流拡散方程式の解の長時間挙動 キーワード:移流拡散方程式、長時間挙動、ノイマン境界条件 |
|
12:15–14:00 | 昼休み | |
14:00–15:30 | ![]() |
ポスターセッション (理学部5号館5-201教室) |
![]() |
兼高 泰河 (Taiga Kanetaka) 【数理科学(応用数学を含む数学関連分野) / Mathematical science (including applied mathematics, etc.)】 一般の基数の数論変換アルゴリズムの比較 キーワード:高速フーリエ変換, 数論変換 |
|
![]() |
滕 懐宇 (Teng huaiyu) 【数理科学(応用数学を含む数学関連分野) / Mathematical science (including applied mathematics, etc.)】 The optimal vaccination strategy to control COVID-19 キーワード:Vaccine distribution; COVID-19; Age structure; Optimal allocation; |
|
![]() |
田邊 真郷 (Masato Tanabe) 【幾何 / Geometry】 単純特異点リンクにまつわるはめ込みのトポロジー キーワード:はめ込み、正則ホモトピー類、代数トポロジー、Wu不変量、Smale不変量、特異点リンク、単純特異点、ADE特異点、Klein特異点、du Val特異点、有理二重特異点 |
|
![]() |
岸本 勇太 (Yuta Kishimoto) 【数理科学(応用数学を含む数学関連分野) / Mathematical science (including applied mathematics, etc.)】 リザバーコンピューティングに基づくてんかん発作分類 キーワード:てんかん リザバーコンピューティング |
|
![]() |
小村 寅之介 (Toranosuke Omura) 【数理科学(応用数学を含む数学関連分野) / Mathematical science (including applied mathematics, etc.)】 Constructing an m×(n+1) trianguloid from an m×n trianguloid キーワード:triangulation, trianguloid |
|
![]() |
坂本 信仁 (Masahiro Sakamoto) 【数理科学(応用数学を含む数学関連分野) / Mathematical science (including applied mathematics, etc.)】 エッジ置換による部分自己相似グラフとそのマルチフラクタル解析 キーワード:複雑ネットワーク, フラクタル |
|
15:45–16:15 | ![]() |
水野 雄貴 (Yuki Mizuno) 【代数 / Algebra】 Bondal-Orlov’s reconstruction theorem in noncommutative projective geometry キーワード:Noncommutative algebraic geometry, Noncommutative projective geometry, Derived category, Dg category. |
![]() |
丹野 俊将 (Toshimasa Tanno) 【数理科学(応用数学を含む数学関連分野) / Mathematical science (including applied mathematics, etc.)】 Solovayモデルにおける無限組み合わせ論的対象 キーワード:Solovayモデル,有向集合,Tukey関係 |
|
![]() |
服部 祐樹 (Hattori Yuki) 【幾何 / Geometry】 (3,4)-カスプ辺の内在的不変量 キーワード:特異点、波面、不変量、カスプ辺、特異曲率、積曲率 |
|
![]() |
國分 海斗 (Kaito Kokubu) 【解析 / Analysis】 二重冪型非線形項をもつ Benjamin--Ono 型方程式の進行波解の安定性解析 キーワード:Benjamin--Ono 方程式, 進行波解, 安定性, 基底状態 |
|
16:15–16:45 | ![]() |
山田 雄斗 (Yuto Yamada) 【代数 / Algebra】 Nuclear solid modules over Stone δ-rings キーワード:δ-ring, condensed mathematics |
![]() |
林 佑亮 (Yusuke Hayashi) 【数理科学(応用数学を含む数学関連分野) / Mathematical science (including applied mathematics, etc.)】 超限チョコ(Transfinite Chomp)ゲーム キーワード:集合論,組合せゲーム |
|
![]() |
山内 優太 (Yuta Yamauchi) 【幾何 / Geometry】 特異点をもつ部分多様体の絶対全曲率 キーワード:フロンタル、特異点、絶対全曲率、Chern-Lashofの定理 |
|
![]() |
朝見 陽介 (Yosuke Asami) 【解析 / Analysis】 Regularity properties of a generalized Oseen evolution operator in exterior domains, with applications to the Navier-Stokes initial value problem キーワード:Navier-Stokes方程式, 発展作用素 |
|
17:00–17:30 | ![]() |
吉田 智輝 (Tomoki Yoshida) 【代数 / Algebra】 A simple derived categorical generalization of Ulrich bundles キーワード:Derived Category, Ulrich bundles |
![]() |
村上 真悟 (Shingo Murakami) 【数理科学(応用数学を含む数学関連分野) / Mathematical science (including applied mathematics, etc.)】 数理論理学を用いた法的因果関係概念の分析 キーワード:数理論理学, 法的因果関係, 事実的因果関係, 数理法務 |
|
![]() |
成田 知将 (Kazumasa Narita) 【幾何 / Geometry】 各ファイバーが全測地的なリーマン沈め込みとラプラシアンについて キーワード:ラプラシアン, リーマン沈め込み, 全測地的 |
10:00–10:30 | ![]() |
伏見 宗紘 (Tokihiro Fushimi) 【代数 / Algebra】 正標数代数曲線の基本群の特殊化射の非同型性 キーワード:基本群,正標数,モジュライ, |
---|---|---|
![]() |
中田 彬文 (Akifumi Nakada) 【数理科学(応用数学を含む数学関連分野) / Mathematical science (including applied mathematics, etc.)】 コンパクトアソシエーションスキーム キーワード:アソシエーションスキーム,等質空間,表現論,調和解析 |
|
![]() |
姫野 圭佑 (Keisuke Himeno) 【幾何 / Geometry】 あるpretzel knotのnon-orientable 4-genusについて キーワード:knot theory / non-orientable 4-genus |
|
![]() |
北島 雅也 (Masaya Kitajima) 【解析 / Analysis】 Relation between series representations of functions related to astroid-type closed curves and uniformly asymptotic evaluations of generalized Bessel functions キーワード:Lattice point problem, Lame's curve, Bessel function, Fourier series, Oscillatory integral |
|
10:30–11:00 | ![]() |
軽部 尚香 (Karube Naoka) 【代数 / Algebra】 Dormant opers on elliptic curves キーワード:algebraic curve, positive characteristic, oper, dormant oper, ordinariness, covering |
![]() |
舘川 暁斗 (Akito Tatekawa) 【数理科学(応用数学を含む数学関連分野) / Mathematical science (including applied mathematics, etc.)】 Kitaevモデルを用いた一般次元のダイアモンド格子のエネルギー関数について キーワード:量子力学、格子模型、基本グラフ、Kitaevモデル |
|
![]() |
坂本 穂波 (Honami Sakamoto) 【幾何 / Geometry】 liminal \({\rm SL}_2\mathbb{Z}_p\)-representations of twist knot and cyclic covers キーワード:double twist knot, Alexander多項式, Lucas数列, 巡回分岐被覆, p進表現 |
|
![]() |
上野 祐一 (Yuichi Ueno) 【解析 / Analysis】 3変数量子Garnier系のTakano理論について キーワード:Painlev\´e 方程式,Garnier系,(多項式)Hamiltonian,正則性,量子化 |
|
11:15–11:45 | ![]() |
橋本 七海 (Nanami Hashimoto) 【代数 / Algebra】 Equivalence of categories of E-theory for C-algebras over topological spaces by reflection functors キーワード:C*-algebra, E-theory, category |
![]() |
武中 亮 (Ryo Takenaka) 【代数 / Algebra】 Note on exponents associated with Y-systems キーワード:Cluster algebra, Y-system, Root system, Affine Lie algebra, Representation Theory, Fermionic formula |
|
![]() |
安田 順平 (Jumpei Yasuda) 【幾何 / Geometry】 曲面絡み目の結び目群と結び目対称カンドルの特徴付けについて キーワード:曲面絡み目、ブレイド、カンドル |
|
![]() |
髙倉 真和 (Masakazu Takakura) 【幾何 / Geometry】 最良評価付きSkoda型L^2割算定理と多重劣調和関数の特徴付け キーワード:多変数関数論 複素幾何学 L^2理論 ディーバー方程式 |
|
11:45–12:15 | ![]() |
余 錦波 (Yu Jinbo) 【代数 / Algebra】 Schur multiple Eisenstein series キーワード:Multiple zeta values; Schur function; Modular forms; Hopf algebras |
![]() |
菅原 明広 (Akihiro Sugawara) 【代数 / Algebra】 3元生成の数値的半群から生じるトーリックイデアルのグレブナー基底 キーワード:トーリックイデアル、数値的半群、グレブナー基底 |
|
![]() |
新井 克典 (Katsunori Arai) 【幾何 / Geometry】 MGR colorings for Seifert surfaces of oriented links キーワード:rack, multiple group rack, Seifert surface |
|
![]() |
藤岡 舜 (Hitoshi Fujioka) 【幾何 / Geometry】 Hitchin sectionに含まれる階数3のHiggs束の調和計量 キーワード:Higgs束, 調和計量 |
|
12:15–14:15 | 昼休み | |
14:15–17:30 | ディスカッション |
10:00–11:00 | ![]() |
松田 凌 (Ryo Matsuda) 【解析 / Analysis】 ちょっと大きい普遍Teichmüller空間の構成に向けて キーワード:Universal Teichmüller theory, degenerate Beltrami equation, quasiconformal mappings |
---|---|---|
11:15–11:45 | ![]() |
足立 大雅 (Taiga Adachi) 【代数 / Algebra】 Iwasawa theory for weighted graphs キーワード:weighted complexity, Iwasawa's class number formula, Kida's formula, quantum walks |
![]() |
和知 秀忠 (WACHI HIDETADA) 【数理科学(応用数学を含む数学関連分野) / Mathematical science (including applied mathematics, etc.)】 Decision problem on interactions キーワード:Interaction, Commutative Semigroup, Hydrodynamic Limit |
|
![]() |
瀧脇 迪哲 (Michiaki Takiwaki) 【幾何 / Geometry】 Radon isometry theorem for sheaves キーワード:層理論, convolution, contact transform, microsupport, localization, interleaving distance |
|
![]() |
田代 紀一 (Kiichi Tashiro) 【解析 / Analysis】 接触角構造付き平均曲率流の存在定理について キーワード:平均曲率流、幾何学的測度論、elliptic regularization |
|
11:45–12:15 | ![]() |
鈴木 望夢 (Suzuki Nozomu) 【代数 / Algebra】 Newton polygonから計算される整環のindex キーワード:Newton polygon, discriminant, index of equation order |
![]() |
蔣 崢 (Jiang Zheng) 【数理科学(応用数学を含む数学関連分野) / Mathematical science (including applied mathematics, etc.)】 対称群から得られるペアグラフのラマヌジャン性の検証 キーワード:ラマヌジャングラフ、ペアグラフ、対称群 |
|
![]() |
新井 匠 (Takumi Arai) 【幾何 / Geometry】 Guillermou--Kashiwara--Schapira kernels of geodesic flows キーワード:シンプレクティック幾何、超局所層理論、層量子化 |
|
![]() |
片山 翔 (Sho Katayama) 【解析 / Analysis】 Large time behavior of exponential surface diffusion flows on \(\mathbb{R}\) キーワード: geometric flow, exponential surface diffusion equation, scaled Hölder norm, asymptotically self-similar solution, biharmonic heat semigroup |
|
12:15–14:15 | 昼休み | |
14:15–14:45 | ![]() |
安藤 遼哉 (Ryoya Ando) 【代数 / Algebra】 On torsion-free modules and semi-hereditary rings キーワード:Semi-hereditary rings, torsion-free modules, coherent rings. |
![]() |
中岡 周太郎 (Shutaro Nakaoka) 【代数 / Algebra】 Branching rules for level-zero extremal weight modules from \(U_q(\widehat{\mathfrak{sl}}_{n+1})\) to \(U_q(\widehat{\mathfrak{sl}}_n)\) キーワード:quantum affine algebras, level-zero extremal weight module, branching rules |
|
![]() |
山口 健太朗 (Kentaro Yamaguchi) 【幾何 / Geometry】 シンプレクティックトーリック多様体の同変な超曲面に関するDelzant型定理 キーワード:シンプレクティックトーリック多様体、Delzant多面体 |
|
![]() |
小川 実里 (Misato Ogawa) 【解析 / Analysis】 分布型時間遅れをもつバーガーズ方程式の半群理論を用いた研究 キーワード:バーガーズ方程式、時間遅れ |
|
14:45–15:15 | ![]() |
高橋 諒 (Ryo Takahashi) 【代数 / Algebra】 強 Lefschetz でない Artin Gorenstein 環を作るマトロイドの基底母関数 キーワード:強 Lefschetz 性, Artinian Gorenstein 環, 斉次多項式, 高次ヘッセ行列, グラフ的マトロイド, 基底母関数 |
![]() |
西中 祐介 (Yusuke Nishinaka) 【代数 / Algebra】 頂点代数とCostello-Gwilliamの因子化代数 キーワード:頂点代数、因子化代数, 共形場理論, 摂動的場の量子論, 変形量子化 |
|
![]() |
薮口 怜央 (Reo Yabuguchi) 【幾何 / Geometry】 \(S^2\)上Lefschetz fibrationを用いたエキゾチック構造を持つ多様体のハンドル分解への応用 キーワード:Lefschetz fibration |
|
![]() |
張 彧瀟 (Chou Ikushou) 【解析 / Analysis】 Higher order estimate near the boundary of a large solution to semilinear Poisson equation キーワード:large solution;semilinear Poisson equation;asymptotic behavior |
|
15:30–16:00 | ![]() |
宮下 空 (Sora Miyashita) 【代数 / Algebra】 The canonical trace of Stanley--Reisner rings that are Gorenstein on the punctured spectrum キーワード:Gorenstein, nearly Gorenstein, Gorenstein on the punctured spectrum, level, Stanley--Reisner rings. |
![]() |
谷 光一郎 (Koichiro Tani) 【代数 / Algebra】 Initial ideals of genric ideals and variations of Moreno-Socías conjecture キーワード:Gröbner basis, Generic ideal, Moreno-Socías conjecture |
|
![]() |
菅原 朔見 (Sakumi Sugawara) 【幾何 / Geometry】 代数曲線補集合のハンドル分解 キーワード:代数曲線、ハンドル分解、Kirby図式、ブレイドモノドロミー |
|
![]() |
佐藤 一慶 (Ikkei Sato) 【幾何 / Geometry】 粗凸空間のホロ境界 キーワード:粗幾何学、粗凸空間、ホロ境界 |
|
16:00–16:30 | ||
![]() |
貝嶋 優太郞 (Yutaro Kaijima) 【代数 / Algebra】 穏健トーリック特異点解消の性質について キーワード:穏健トーリック特異点解消、F爆発、本質因子、トーリック多様体、Hilbert基底 |
|
![]() |
赤川 正朋 (Masatomo Akagawa) 【幾何 / Geometry】 Kaliman modificationとハンドル接着 キーワード:ハンドル分解,Kirby図式,Stein多様体 |
|
![]() |
長屋 拓暁 (Hiroaki Nagaya) 【幾何 / Geometry】 Proper actionのBornologyと粗幾何学による特徴づけ キーワード:Proper action, 粗幾何学, Bornology, 不連続群 |
10:15–10:45 | ![]() |
長峰 実央 (Mao Nagamine) 【代数 / Algebra】 パラメータがCoreに属するときの\(A\)-超幾何級数 キーワード:\(A\) -超幾何系、グレブナー基底 |
---|---|---|
![]() |
毛利 健太 (Kenta Mori) 【数理科学(応用数学を含む数学関連分野) / Mathematical science (including applied mathematics, etc.)】 ジョイングラフから生じる対称辺凸多面体のファセット数 キーワード:reflexive polytope, finite graphs, symmetric edge polytopes |
|
![]() |
和久田 葵 (Aoi Wakuda) 【幾何 / Geometry】 Puncture loops on a non-orientable surface キーワード:Non-orientable surfaces, hyperbolic geometry |
|
![]() |
藤井 大計 (Taikei Fujii) 【解析 / Analysis】 ある\(q\)超幾何方程式の接続問題とその退化極限 キーワード:\(q\)超幾何関数, Jackson積分, 接続問題 |
|
10:45–11:15 | ![]() |
島崎 達史 (Tatsushi Shimazaki) 【代数 / Algebra】 シフトセットタブローとK-theoretic Schur P, Q函数の特殊値について キーワード:シフトセットタブロー、K-theoretic Shur P, Q函数 |
![]() |
西村 優作 (Nishimura Yusaku) 【数理科学(応用数学を含む数学関連分野) / Mathematical science (including applied mathematics, etc.)】 Kneser彩色関数とツリーの完全不変量 キーワード:彩色対称関数、ツリー、グラフ不変量 |
|
![]() |
地引 知栄 (Chihaya Jibiki) 【幾何 / Geometry】 カンドル順序のカンドル作用による分析 キーワード:順序 カンドル 一次元力学系 |
|
![]() |
関 元樹 (Seki Motoki) 【解析 / Analysis】 2次元2状態量子ウォークの弱収束定理 キーワード:量子ウォーク, 作用素解析 / quantum walks, operator analysis |
|
11:30–12:30 | ![]() |
田中 優帆 (Yuuho Tanaka) 【数理科学(応用数学を含む数学関連分野) / Mathematical science (including applied mathematics, etc.)】 有向サイクルの二乗グラフの有向全域木について キーワード:有向グラフ、有向全域木、Jacobsthal数列、サイクルの二乗グラフ |
12:30–12:40 | ![]() |
閉会 |