第9回 沼津研究会

春の装いも間近になり、伊豆では、菜の花や河津桜が咲き始めました。
沼津研究会も9回目になりました。今月(2月号)の数学セミナーの巻頭言に、
大仁田氏が微分幾何の甲府研究会を定期的にインフォーマルに開いている効能を
書いていました。我々も負けずに頑張りたいものです。新しいミレニアム、
21世紀初頭のテーマは、古典論の鎖国から、量子論への開国と窓が
開かれた今、ポスト量子論が何かを侃侃諤諤、議論すべきでしょう。
以下をご案内申し上げて、 弥生三月の駿河湾の魚介類に舌鼓を打ちましょう。

日時:2001年3月8日(木)14:00〜3月10日(土)12:30

場所:沼津工業高等専門学校 (交通案内
    専攻科棟・視聴覚西(1階)又はゼミ1(4階) にて


連絡先:待田 芳徳 (沼津高専) Tel: 0559-26-5761(直通)
E-mail: machida@la.numazu-ct.ac.jp


Program

3月8日(木)
14:00〜 大貫 義郎(名古屋女子大・文) 1)D次元球面と同相な曲面上のディラック代数の既約表現
15:30〜 藤井 一幸(横浜市大・理) A system of higher dimensional holonomies and quantum computation
3月9日(金)
9:30〜 大貫 義郎(名古屋女子大・文) 2)D次元球面と同相な曲面上における経路積分の導出
11:00〜 浅田 明(信州大名誉教授) 微分形式の対数?と体積要素の正則化
13:30〜 大森 英樹 (東京理科大・理工) Normal ordering expression vs Weyl ordering expression
15:00〜 石川 剛郎(北海道大・理) 量子化条件とラグランジュ特異点の特性類
16:30〜 郡 敏昭(早稲田大・理工) WZW-model on S^3 と Map(S^3,G)の可換拡大についての概観
3月10日(土)
9:30〜 野尻 伸一 (防衛大・数物) brane world について
11:00〜 待田 芳徳 (沼津高専) ミラー対称性とモンジュ・アンペール方程式について

*プログラムは変更することもあります。