Division of Mathematics
Graduate School of Information Sciences
Tohoku University

 

1997年度幾何学シンポジウム


  本年度の幾何学シンポジウムを 下記の日程で開催致しますので, ご案内申し上げます. このシンポジウムは, 科学研究費基盤研究(A)(1)研究代表者:伊藤 光弘(筑波大学数学系) および 科学研究費基盤研究(A)(2)研究代表者:小磯 憲史(大阪大学大学院理学研究科) より援助されています.  (プログラム委員: 浦川 肇伊藤 光弘阿部 孝順 )

  

日時   1997年8月20日(水) - 24日(日)
場所   信州大学共通教育センター第2講義棟(松本市旭3-1-1)

午前の全体講演     71番教室

午後の一般講演 (A) 54番教室  (B) 55番教室  (C) 63番教室  (D) 64番教室


8月20日(水)

10:00-11:00     大仁田 義裕 (都立大理)
                Hitchin's theory on the moduli of harmonic maps of tori (1)

11:20-12:20     藤木 明 (阪大理) 
                On the fundamental group of a self-dual manifold 
                whose twistor space has a positive algebraic dimension


14:00-14:50 (A) Martin A. Guest (都立大理)
                Harmonic 2-spheres in symmetric spaces

            (B) 片桐 民陽(奈良女大理)
                Weyl多様体のRicci曲率について

            (C) 市田 良輔 (横浜市立大理)
                正曲率空間の基本群と単射半径

            (D) 酒井 隆 (岡山大理)
                勾配 vector 場の norm が一定の関数を許容する 
                Riemann 多様体への Cheeger-Colding の方法の応用


15:00-15:30 (A) 谷口 哲也 (東北大理)
                Non-isotropic harmonic tori 
                and configurations of points on the rational curve

            (B) 徳井 秀光 (京大数理研)
                Seiberg-Witten equation and the genus 
                of characteristic surfaces 



15:40-16:10 (A) 井ノ口 順一 (都立大理)  
                曲面の微分幾何学とソリトン方程式

            (B) 谷口 正 (慶大理工)
                S^4上インスタントンモジュライ空間の計量と超幾何関数



16:30-17:20 (A) 武藤 秀夫 (山梨大教育) 
                平均曲率一定曲面の dressing up procedure

            (B) 鎌田 博行 (沼津高専) 
                4次元多様体上の分裂四元数構造


            (C) 阿部 孝順(信州大理) 福井 和彦(京都産大理)
                同変微分同相群の構造とその周辺

            (D) 笹原 康浩 (名大多元数理) 
                外部プラトー問題について

8月21日(木)


10:00-11:00     大仁田 義裕 (都立大理)
                Hitchin's theory on the moduli of harmonic maps of tori (2)

11:20-12:20     江尻 典雄 (名大多元数理) 
                The second variation formula of the energy function 
                on the Teichm\"uller space

14:00-14:50 (A) 小原 敦美 (阪大基礎工)
                凸計画問題内点法における情報幾何の役割
 
            (B) 大津 幸男 (東大数理)
                アレクサンドロフ空間のファイバー構造

            (C) 小島 政利 (鳥取大教育) 
                q-Conformally flat hypersurfaces

            (D) 神崎 正則 (佐賀大理工)
                リーマン多様体上のブラウン運動が
                球から脱出する時刻と場所の独立性について


15:00-15:30 (A) 松添 博 (東北大情報)
                コントラスト関数の幾何学

            (B) 猿子 幸弘 (九大数理) 
                Affine functions on Alexandrov surfaces



15:40-16:10 (A) 前田 陽一 (龍谷大理工)
                差分化からでるカオスと、形状の歪みの定量化

            (B) 宮田 洋一郎 (都立大理)
                複素 Grassmann 多様体の 複素超曲面について




16:30-17:20 (A) 小島 定吉(東工大情報理工)西 晴子(九大数理)
                山下 靖 (奈良女子大理) 
                円周上の点の配置空間の幾何

            (B) 小磯 深幸 (京都教育大)
                Plateau 問題の解の一意性について


            (C) 大場 清(お茶の水女子大理) 橋本 義武(阪市大理) 
                アーベル微分の線型ポアンカレ双対




8月22日(金)


10:00-11:00     古田 幹雄 (京大数理研)
                位相不変量と経路積分(1)

11:20-12:20     塩谷 隆 (九大数理)
                3次元多様体の崩壊定理

14:00-14:50 (A) 足立 俊明(名工大)前田 定廣(島根大総合理工)
                宇田川 誠一(日大医)
                複素射影空間における円と螺旋の幾何学

            (B) 伊藤 仁一 (熊本大教育) 
                ラプラシアンのある種の離散化 
                -- Faber-Krahn type inequarity for Hadamard polyhedron --

            (C) 木村 真琴 (茨城大教育) 
                Holomorphic curves of the complex quadric 
                and three dimensional submanifolds foliated 
                by great circles of the sphere

            (D) 宮崎 直哉 (東京理大工) 
                Representation of the quantum canonical transformation 
                on the sphere


15:00-15:30 (A) 佐野 貴志 (北大理)
                affine parallel について

            (B) 譚 勁松 (東北大情報)
                離散ラプラシアンのスペクトルについて

            (C) 田丸 博士 (上智大理工) 
                S-表現の orbit と graded Lie 環のある部分環について



15:40-16:10 (A) 新川 英代 (名大多元数理) 
                平面曲線に対応する unraveling な円配置

            (B) 正宗 淳 (東北大情報)
                フラクタルな境界をもつリーマン多様体に関するラプラシアンの解析

            (C) 永井 節夫 (埼玉大)
                複素射影空間内の naturally reductive homogeneous 
                real hypersurface の決定について


16:30-17:20 (A) 榎本 一之 (東京理大基礎工)
                閉じていない曲線の全曲率

            (B) 桑原 類史 (徳島大総合科) 
                磁場におけるシュレディンガー作用素のスペクトル幾何

            (C)  J\"urgen Berndt (K\"oln Univ.) 
                 Weakly symmetric spaces

            (D) 吉川 謙一 (名大多元数理) 
                Quillen metrics and discriminant 

8月23日(土)

  
10:00-11:00     古田 幹雄 (京大数理研)
                位相不変量と経路積分(2)

11:20-12:20     梅原 雅顕 (阪大理)
                3次元双曲型空間のCMC-1 曲面のフラックス公式とその応用

14:00-14:50 (A) 相山 玲子(筑波大数学) 芥川 和雄(静岡大理)
                Kenmotsu type representation formula for surfaces 
                with prescribed mean curvature in H^3(-c^2) 
                and adjusting it for CMC surfaces

            (B) Stancho Dimiev (Bulgarian Academy of Sciences, 新潟大理)
                Differentiable and Analytic Almost-Complex Structures

            (C) 加須栄 篤 (阪市大理)久村 裕憲 (静岡大理)
                リーマン多様体のスペクトル収束


15:00-15:30 (A) 今野 達夫 (東北大理)  
                接球束のキリング・ベクトル場の拡張について

            (B) 森 邦彦 (阪大理) 
                一般化されたDamek-Ricci空間上の等質Einstein計量



15:40-16:10 (A) 本多 宣博 (阪大理) 
                On the structure of Pedersen-Poon twistor spaces

            (B) 高橋 正郎 (筑波大数学) 
                コンパクト等質K\"ahler多様体上の正則ベクトル束のあるクラスについて




16:30-17:20 (A) 成 慶明 (城西大理) 石川 晋 (佐賀大理工)
                A Characterization of Clifford torus

            (B) 橋本 英哉(日本工大)間下 克哉(東京農工大)  
                6次元球面内のCR部分多様体について

            (C) 竹腰 見昭 (阪大理) 
                完備Riemann多様体の体積と最大値原理

            (D) 平良 和昭 (広島大理) 
                ブラウン運動と指数定理


8月24日(日)


10:00-11:00    坂根 由昌 (阪大理) 
               Einstein homogeneous manifolds : A survey

11:20-12:20    小林 亮一 (名大多元数理) 
               Ricci-Flat K\"ahler 計量の幾何学

 

 


会場案内

 

講演者の皆様へのお知らせ


東北大学大学院情報科学研究科数学教室
PrePrints in Differential Geometry Mailing List (東京都立大学)  


geo-symp@math.is.tohoku.ac.jp