平成17年度開催状況:COE運営委員会開催状況
第11回 COE運営委員会 (2005年5月19日(木))
- 報告
- 5月17日(火)に行われた中間評価ヒアリングについて
- 電子研スペースについて
- HMJの電子化について
- 議題
-
- 電子研スペースの使用計画案について
- 数学 COEの看板について
- 特異点論特別月について
- 札幌国際プラザ,天神山国際ゲストハウスとの連携について
- その他
第12回 COE運営委員会 (2005年6月22日(水))
- 議題
- 電子研スペースにおけるポスドク・院生研究室の使い方の方針について
- 博物館スペースのポスドクの移動先について
第13回 COE運営委員会 (2005年8月18日(木))
- 報告
- ポスドク研究室の移動について
- 議題
-
- 東京分室の運営について
- 平成18年度COEポスドク研究員の公募について
- 「数学の海」収載文献の付属図書館リポジトリ(HUSCAP)への搭載について
- 訪問者に対する環境整備について
- ネットワーク型科学技術数学研究拠点構想について
- その他
第14回 COE運営委員会 (2005年10月15日(水))
- 報告
- ネットワーク型科学技術数学研究拠点構想について
- HMJの年間発行回数について
- ポスドク研究室の移動について
- 議題
-
- ネットワーク型科学技術数学研究拠点構想について
- COEポスドク研究員の公募案内について
- その他
第15回 COE運営委員会 (2005年12月2日(金))
- 報告
- ネットワーク型科学技術数学研究拠点構想について
- COEポスドク研究員公募の応募状況について
- 議題
-
- ネットワーク型科学技術数学研究拠点構想について
- 「魅力ある大学院教育」イニシアティブに係る支援事務について
- 研究教育支援員の雇用及び仕事の在り方について
- その他
第16回 COE運営委員会 (2006年2月16日(木))
- 報告
- COEポスドク選考結果について
- 平成18年度予算内示について
- 議題
-
- 平成18年度予算内訳について
- ネットワーク型科学技術数学研究拠点構想について
- その他