談話会 周期倍分岐とモノドロミー、ゼータ関数
- 開催日時
- 2011年 10月 27日 16時 30分 ~ 2011年 10月 27日 17時 30分
- 場所
- 北大理学部4号館501室
- 講演者
- 荒井 迅(北海道大学大学院理学院数学部門)
水道の蛇口を絞って水滴を垂らすと、蛇口の開き具合に応じて水滴の落ちる
リズムが変化するが、典型的には 2 周期、4 周期と、どんどん倍の周期を
持つリズムが表われる。このような変化を力学系では周期倍分岐といい、
カオスを生み出す様々な現象の背後に観察される。- 関連項目